技術力と創造力で未来を創る。
株式会社SCT

ABOUT 会社紹介

30年以上の経験から得たノウハウでFRP業界を牽引!世界に誇る「日本のモノづくり」を支えています。

当社の始まりは織物業。やがて時代の流れとともに自動車部品製造を手掛けるようになり、現在のFRP(繊維強化プラスチック)事業へと変化を遂げてきました。 FRPとは繊維でプラスチックを強化したもので、軽量でありながら鉄の約4倍もの強度を持つ高機能素材。浴槽や洗面台といった身の回りのものから、レーシングカーや航空機に至るまで、幅広い製品に使用されており、様々な業界の製品開発の現場で注目を集めています。そんな高機能ゆえ、開発・加工には非常に高度な技術が必要なものでもあります。 当社は、30年以上にわたり、この分野で経験を積み重ねてきたFRPのリーディングカンパニー。他社には真似できない独自の特殊技術(真空技術)を強みにお客様のニーズに応える“ものづくり”を行っています。 県内外の大手メーカーから依頼をいただいている当社ですが、次なる課題は量産化体制の構築。オーダーメイドの設計、開発、製造を行っているため、特に設計や開発、試作品の工程においては、オートメーションだけではなく、職人のように人の手作業によって生み出す、アナログな仕事も多くあります。現場の量産化体制を整備できれば、事業の成長をさらに加速させることが可能になるはず。今後は海外との連携や、自動化・デジタル化・製造技術のコード化を図り、業界の1歩・2歩先を進んでいきます。 【会社データ】 設立:1962(昭和37)年 ※創業:1960(昭和35)年12月 資本金:1000万円 従業員数:53名 売上高:7億円(2022年実績) 【主要取引先】 ■東レ・カーボンマジック(株) ■(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメント ■積水化成品工業(株) ■(株)デンソーエアクール ■(株)ジャオス ■大和樹脂(株) ■NTN(株) ■昭和飛行機工業(株) ■コイト電工(株) ■他、医療機器メーカー、自動車用品メーカー、工業用品メーカー

BUSINESS 事業内容

独自の特殊技術「真空技術」を武器に、お客様目線のオーダーメイドのモノづくりで、まだ世の中にない新しいものを生み出しています。

FRP(繊維強化プラスチック)を用いた成形加工
■マスター型、樹脂成形型の設計・製作、FRPの試作・販売 ■医療機器(CT、MRI)用カバー、自動車エアロパーツ等の設計開発、製造、販売 ■マスター型、樹脂成形型の設計・製作、FRPの試作・販売 フィルムまたはシリコンを使い気密性を保ち、真空によって樹脂を含浸させる成形法を用いて生産。自動車や医療、特殊車両、建築、レーダー機器など様々な業界で活用されています。 ■医療機器(CT、MRI)用カバー、自動車エアロパーツ等の設計開発、製造、販売 樹脂を低圧力で注入し、強化基材と一体化させるL-RTM成形法にて、CT・MRIなどに使用される医療機器関係のカバー・寝台等を量産しています。最大実績約7㎡と大型なカバーでも製作することが可能です。 【当社の特殊技術「真空技術」】 「真空技術」を使用することで少量・多品種に対応した量産体制や 低コスト化などが可能になりました。 ◆真空製品の量産化 ◆複雑な構造の一体成型 ◆サンドイッチ構造による軽量化 ◆高強度製品の制作 ◆FRP製品の低コスト化 ◆各種強化材の成形 ★FRPは高品質と高精度が要求される分野。 この分野の専門企業は限られており、当社の技術力は高く評価されています。 自動車のエアロパーツや医療機器として受注するケースが多いですが、 中にはレーシングカーの試作品も手掛けることもあります!

WORK 仕事紹介

「モノづくり」が好き。固定概念にとらわれない、豊かな創造力・自由な発想力でお客様のニーズに応える”モノづくり”にスタッフ全員で取り組んでいます。

■FRP製品の設計職
CAD、CAMを使用した設計や、NC加工機という機械を使用して型の加工などを行います。一部データ作成等の業務もありますが、機械操作も含め慣れるまでは先輩社員がしっかりフォローしますので、入社段階で特別な知識等は必要ありません。 <主な仕事の流れ> NCデータ作成⇒樹脂をNC工作機械にセット⇒樹脂型の製作・加工
■FRP製品の製造職
自動車・一般産業部品の製品製造業務が中心です。(カーボン製品主体) 成形型を基に、成形~加工~アッセンブリ(組み立て)などの製品づくりの各工程を担います。
■FRP製品の生産管理
生産計画の立案や工程スケジュール管理、材料の手配、製造部への指示出しなど製造ライン全体のコントロールをお任せします。現在システム化も進めているため、生産性・効率アップへの取り組みにも参加していただきます。
■FRP製品の塗装技術者
自動車の外装や医療機器のカバーに用いられるFRPの塗装作業を行っていただきます。主に成型された製品を塗装用ブースに運び、吹き付けにて塗装、乾燥させるまでの工程をお任せします。最初に手作業での塗装を習得し、その後は塗装後の品質チェックなども担当します。

INTERVIEW インタビュー

製造職
やりがいを教えてください。
設計・開発・製造までを手掛けている当社では、まだ世の中に出ていないものに携われることも多く、そういった新しいものに自らの手で塗装を施し、製品として送り出すことができるのはとても嬉しいことです。世の中で自分が手掛けたものを目の当たりにできる、そんな瞬間にやりがいを感じます!

BENEFITS 福利厚生

各種手当あり

・通勤手当/月1万5000円(当社規定) ・時間外手当 ・皆勤手当/月5000円 ・家族手当/配偶者:月5000円、子:月5000円

職場環境

休憩スペースやお昼を食べる場所があるので、ゆっくり休憩をとることができます。お弁当持参OKなので、お昼休憩には休憩スペースでお弁当を食べたり、外に食べに行ったりと、自由に過ごしています。ほかにも個人ロッカー完備や化粧室男女別など、快適に過ごせる環境が整っています。

FAQ よくある質問

製造業は初めてでも挑戦できますか?
経験は一切不問です!入社段階で特別な知識は必要ありません。先輩社員のサポートはもちろん、職人の技術を継承していくための研修システムも整っているので、ご安心ください。経験が浅い社員は、ベテランから学んだことを日々現場の作業に活かし、技術を磨いています。
どんな方が向いていますか?
まだこの世に出ていない製品づくりに携わることも多いので、ものづくりが好きな方を歓迎します。また、当社では全部署が協力して一つの製品をつくりあげるので周りとコミュニケーションを取りながら業務を進めていける方を求めています。
スキルアップの支援などはありますか?
階層別や、生産方式・品質管理における勉強会を定期的に実施しており、新しい知識を習得できる機会を設けています。日々の業務でも先輩社員がサポートをしていくので、自分の技術を高めていくことができます。
プライベートと両立できますか?
基本的に、毎週日曜、第1・第3土曜がお休みです。GW・夏季・年末年始などの長期休暇もあります。2週に一度くらいのペースで土日休みがあるので、休日は家族と過ごしたり、友達と旅行に行ったりとプライベートと両立しながら働いている社員が多いです。その他、育児休暇もあります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[社]各種開発品の設計
月給25万円~
「ツルヤみどり店」から車で5分
8:30~17:30*月平均残業30h⋯

株式会社SCT

時給930円~
「国定駅」より車で10分
9:00~16:00

月給25万円~ ※経験・年齢を考慮
「国定駅」より車で10分
8:30~17:30

月給25万円~ ※経験・年齢を考慮
「国定駅」より車で10分
8:30~17:30

月給20万円~ ※経験・年齢を考慮
「国定駅」より車で10分
8:30~17:30

月給25万円~ ※経験・年齢を考慮
「国定駅」より車で10分
8:30~17:30